 |
|
求人状況 |
技術系新規学卒者5名
・自動旋盤オペレーター
・マシニングセンターオペレーター
・歯切盤(歯車加工機)オペレーター
・設備管理(電気系のメンテナンスなど)
パート社員8名
・機械部品加工品のバリ取りなど
・製品の検査・出荷梱包などの補助
|
事業内容 |
明治31年に創業し、100年以上の歴史のある会社です。
現在は、理美容機器・カメラ・OA・FA機器など超精密機器、
ユニット品を製作し、大手メーカーから絶大なる信頼を
得ています。
古い会社ですが、新しい技術や制度を積極的に取り入れ、
過去に8年間連続中小企業合理化モデル工場に指定され
る等前向きで明るく楽しい職場づくりに努力しています。
|
当社の特色 |
当社は、好・不況にあまり影響されないどっしり安定型の
企業といえます。
これは、社歴100年余りの間に蓄積され
た精密加工技術を活かしているからです。
特徴的なのは、当社独自で高性能・高精度加工の専用機
及び工法を開発し、当社で造る品物は、ほとんど自社の
専用機で賄っているということです。
開発・設計・製作と一人で何でもやってしまうそんな人が
集まっている企業です。
|
採用職種 |
専用機の開発・設計・制作
|
昨年実績 |
|
教育訓練
教育施設 |
新入社員教育・OJT・中小企業大学派遣等各種専門教育
など一流の技術者または、一流の社会人になっていただく
ような教育制度を取り入れています。
|
勤務時間 |
午前8時〜午後5時(実働7時間50分)
|
休日 |
完全週休2日制、ゴールデンウィーク、夏期・年末年始
(年間休日120日)
|
福利厚生施設 |
特にありません
|
採用実績校 |
近畿大学・愛知大学・愛知学院大学・中部大学・立命館大学
・大同工業大学・福井工業大学・鳥羽商船
|
担当者 |
総務部 野口 芳輝
TEL 0594−22−6223
FAX 0594−23−4186
 |